こんにちは、管理人のまちゃみんです。
なんだかんだ、セカンドハウスを購入して7年がすぎていました(汗)。
子ども達は、時々セカンドハウスでの思い出をふと話してきたり、
聞いていると楽しい思い出として心に残っているんだなと。
7年目の振り返り
現在セカンドハウスはというと、賃貸に出していて、
ありがたいことにあまり空き期間なく借りていただいていて順調に賃貸収入が入ってきてます。
2年前から賃貸にだしているのですが、
最初の借り手の方は仕事の都合で引っ越しするとのことで出ていかれました。
その後すぐに借り手が見つかり、賃貸生活は継続中です。
一つ大きく変えたことといえば、
温水器とか水回りが老朽化していたので、
その取り替え工事をしたことです。
当然ではありますが、
設備投資は時間経過で必要になってくるなぁと思いました。
このまま継続
ひとまずこのまま賃貸を継続していく予定です。
セカンドハウスを購入当時、保育園児だった子ども達は小学生となり野球に夢中です。
上の子は来年中学生になる予定で、
硬式野球をするか、軟式野球のままか、思案中。
セカンドハウス購入当時にまさかこんなことを考えるなんて思ってなかったです。
来年はどうなっているのかな・・・?
またこちらのブログでお伝えしますね!
最後までお読みいただきありがとうございました!応援クリックいつも感謝です!
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿