新小学一年生!入学グッズを準備する①

こんにちは、管理人のまちゃみんです。

来年新一年生になる息子がいます。ランドセルを買ったり、就学時検診に行ったり、学童申請したり、などなど。。。準備することはいくつかありました。

そしてもう一つやっておかねばならないこと、それが入学グッズの準備です。

小学校では、レッスンバッグ、シューズケース、給食袋などが必要で、入学前までに準備する必要があります。

さて、準備にあたり以下のような方法があります。

・オーダーして作ってもらう
・既製品を購入する
・自分でつくる

下から順に安価でできますが、、、同時に下から順に労力は軽減されます。

・・・さて、我が家ではどうしようか。


オーダーしてつくってもらう
知り合いのママ友に裁縫の得意な人がいて、その人にお願いすると、布代含めて1万円で作ってくれます。洗い替えバッグ、移動ポケット含めて、です。息子の好きな布が選べたり、デザインや布の種類なんかもその人に相談できるのが安心ですし、プロ級な仕上がりが期待できます。その反面、コストはかかります。

既製品を購入する
量販店では安価で売っていますし、ネットでもよくセット売りされているものを見ます。お安く購入できるというメリットの反面、息子の好きな布を選ぶことはちょっと難しそう。サイズについても学校規定でないと困るので、その辺りのチェックは必要です。

また、セット売りの場合は、セットに含まれていないけど必要なもの、またはセットの中に不要なものがあったりする場合は、余計なコストが発生します。

自分でつくる
好きな布で好きなものを作ることができます。しかし、ここ20年で息子の防災頭巾とおきがえ着用のきんちゃくしか作ったことのない私が作るわけなので、膨大な労力、そして技術的な面で大きな不安があります。

結論
色々と考えた結果、自分で作ることにしました。

元々はママ友にお願いしようかなと思っていたのですが、同じマンションに住むママ友の一言、

「直線縫いだし、作ってみると結構簡単だよ。ネットで作り方が手に入るし、絶対自分で作るべき!」

これが心に刺さったからです。

このママ友には幼稚園に通う子がいまして、彼女が実際に作ったものを見せてもらい、これなら私もできるかな?という感想を持ったからです。

始動① 必要なものとサイズを知る
小学校の説明会は年明けでして、恐らくその時に入学グッズの説明があると思われます。

・・・しかし、私は自分で作るので保険という意味も含めてそこまで待てません!少し時間に余裕を持って、今から準備することにしました。

まずは、今年小学校に上がったお子さんを持つママ友に連絡し、昨年学校で配布された入学グッズ説明のプリントを送ってもらいました。ママ友によると、基本的に入学グッズやサイズが大きく変わることはない、ということなので、ひとまず昨年のサイズを元に、布を準備することにしました。

そして私が今後参考にさせてもらおうと決めたサイトがこちらです。
https://love-craft.net/lesson_bag.html

始動② 布を購入する
こちらのサイトの材料(布の大きさ)を参考に、購入する布を最小限に抑えられるよう、配置図を作ります。


配置図を参考に、楽天で布を購入しました。

ちなみに小学校と学童用で、同じサイズのレッスンバッグや巾着が2つ必要なので、それらは同じ柄の色違いで用意することにしました。

そんな訳で購入した布地はこんな感じです。

・表布A(CBポプリン。110cm幅150cm)
・表布B(CBポプリン。Aの色違い。110cm幅100cm)
・裏布A(オックス。110cm幅100cm)
・裏布B(オックス。Aの色違い。110cm幅100cm)

また、息子が選んだ表布は、CBポプリンという薄手の布だったので、オックスの裏布をつけることにしました。

(ちなみに、、、CBポプリンはかなり薄手なのでレッスンバッグ向きではないということを後で知りました。裏地をつけるにしても、できればツイル地の方がいいそうです!)

また、前出の小学生を持つママ友によると、お子さんはキルティングと薄地のレッスンバッグ2つを持っているのですが、キルティングは畳んでランドセルに入れる時にかさばるため、薄地のレッスンバッグを好んで使っているそう。そんな訳で、このコメントを参考にさせてもらい、キルティング地で作るのはやめにしました。

さてさて、どうなることやら。。珍道中は続きます!

最後までお読みいただきありがとうございます。応援クリックいつも感謝!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ  

     
                          
スポンサーリンク
    
     

0 件のコメント :

コメントを投稿