【ランドセル置き】三段ボックスとスタンドで作りました①

こんにちは、管理人のまちゃみんです。

長男が小学校に上がり、勉強机、ランドセル置き、本棚などの準備をしなければ、と1年前から考えていましたが、結局何もしないまま入学して5月を迎えました(涙)。。。

言い訳ですが。。。

一つ収納や間取りを変えると他の収納やら間取りやらに影響が出てくるので、家全体の収納やら間取りやら考えていたら無限ループに陥り、

そして、小学生がどんな持ち物を持つか分からないから、どんな収納を作ればいいかも分からないから、

ダラダラと先延ばしした結果、こうなってしまったのです。

ただ一つ決めていたことは、三段ボックスで作ろう、ということでした。

・・・というのは、ランドセルを使う時期はとても短いので、

専用の家具を買ってしまうと、その時期が終われば、不要なものになってしまいます。その点、三段ボックスなら何でも応用がききそうです。

そんな状況でしたが、入学してやっと小学校で使う教材や小物の全体像が把握できたので、在宅勤務の合間を縫ってランドセル置きを作りました!



こんな感じに仕上がりました。


我が家では当初から子供部屋は作らず、リビング学習を想定していました。そしてリビングの隣に和室がありまして、その和室にランドセルなどを置くことにしました。

まずランドセルから、、、

当初は三段ボックスの上段あたりに置き場を作ろうかと思っていましたが、小学一年生が置くにはちょっと位置が高すぎる、、、高すぎるとその辺に転がす結果となる。。という負のスパイラルに陥ることが考えられたので、、、

ランドセルはこんな感じで、教材類の収納とは別に、ランドセルスタンドを用意して掛けることにしました。



こちらのランドセルスタンド、下の方にもフックが付いていて上履き入れ、バッグ、帽子などなど、かけることができます。

小学生に整理整頓をお願いしても三日坊主になりそうですが、掛けるだけ!ということなら楽に日々のルーティンに組み込むことができそうです。

そして決め手になったのは、我が家には2年後に小学生になる次男がいるのですが、このスタンド、ランドセルを2つ掛けることができるんです、こんな感じで。



2人分をコンパクトに楽に収納できるのであればいいな、と。

また、ランドセルスタンドではありますが、卒業後は上着やカバンなど、ランドセル以外の収納にも活用できそう。

我が家の場合、昨年設置した二重窓工事で付与された次世代住宅ポイントがありまして、そのポイントでこのランドセルスタンドをもらうことができました!

⭐︎⭐︎⭐︎

ランドセル以外の学用品は、ニトリの三段ボックスと別売りのボックスで収納を作ることにしました。

なのですが、なぜニトリの三段ボックスにしたか、なにをどう収納するかについては長くなりそうなので次のブログで書こうと思います!


価格:4,090円
(2020/5/20 19:50時点)
感想(10件)


最後までお読みいただきありがとうございます。応援クリックいつも感謝! 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ  
     
                          
スポンサーリンク
    
     

0 件のコメント :

コメントを投稿