【小1学童】我が家の毎日のお弁当作り

こんにちは、管理人のまちゃみんです。

小学校一年生の長男、夏休み中は学童に通っています。

そんな訳で、毎日朝のルーティンにお弁当作りが加わりました。

我が家でのお弁当づくり、どんな感じでやっているのか書いてみようと思います。

手抜きの日を作る


お弁当作りは毎日のことなので、手抜きの日を作ってメリハリをつけています。

手抜きの日というのはお弁当を電子レンジオンリーで調理ができる日、です。

例えば、、、

冷凍ごはんを4分、

ハムエッグを2分、

作り置きで冷凍しておいた鶏ひき肉のつくねハンバーグを1分、

電子レンジで次々に温めていきます。

その後に、

おにぎりをつくり、

おかずを切って盛り付けて完成です!



温める工程を前に寄せているので、

お弁当のふたを閉める頃には粗熱が取れています。


フライパンを使う日


息子は卵焼きをはじめ、フライパンを使ったおかずも大好きです。

そういうおかずは手抜きの日には作らず、

フライパンを使う日を決めて寄せて作るようにしています。

例えば、、、

ウィンナーとちくわを切っておいて、

卵液を作った後、

ウィンナー、

卵焼き(甘じょっぱいやつ)、

ちくわ(青のりをかけて)を一気に焼いていきます。




食中毒対策


食中毒を防止すべく、お弁当は保冷剤を入れて持たせています。

そこにプラスして冷凍したミニゼリーを2個入れているので、

保冷剤の役目を果たしつつ、長男の食後のデザートになっています!



朝のスケジュール


朝ごはんの用意をしつつお弁当を作っていますが、

所要時間は大体30分程度です(手抜きの日)。

こんなスケジュールで動いています。

6:55 起床
7:00 お弁当・朝食作り開始
7:15 朝食づくり完了
7:30 お弁当づくり完了
7:45 朝の準備(保育園・学童)完了
7:50 朝食おわり
7:55 身支度
8:00 息子送り


前の日の準備


朝はたくさん眠りたいので起床が7時頃と遅いです。

その代わり、前の日までにある程度の準備をしています。

作り置きをする


冷凍食品を使う手もありますが、

値段の割には結構小さいなぁ、、と思うので使っていません。

そのかわり、おかずを作り置いて冷凍庫にストックしています。

一度に大量に作ればたいした手間ではないので、

子供が寝静まってから気が向いたときに、

ビール片手にテレビを見ながら作っています(笑)。

ひき肉料理は火が通りやすいので意外と時短で作れます。

ちなみに今冷凍庫にストックしてあるのは・・・

鶏ひき肉のつくねハンバーグ

鶏ひき肉、木綿豆腐、片栗粉、塩コショウをボールに入れてよく混ぜて、俵型にして焼き、ポン酢で味をつける。

豚ひき肉のミートボール

豚ひき肉、しょうが、片栗粉、塩コショウをボールうに入れてよく混ぜて、丸めて焼き、砂糖醤油で味をつける。

オクラのひき肉巻き

オクラに片栗粉をまぶし、牛豚ひき肉をオクラのまわりにつけて焼き、焼き肉のたれで味をつける。

野菜を用意


きゅうりの塩もみ、プチトマト、冷凍えだまめなど、

おかずの隙間に入れられるものをストックしてあります。

きゅうりの塩もみは前日までに用意しておくと朝が楽チンです。

麦茶は前日に用意


朝バタバタするので、麦茶は前日に水出しで用意して、

そのまま冷蔵庫で冷やしています。

煮出すのは手間でストレスになってしまうのでやっていません。



夏休みが短いのであと少し


やっとお弁当作りもルーティンに組み込まれつつありますが、

短い夏休みなのでおしりは見えてきました。

ちょっと寂しい気はしますが、

あと少し、がんばろうと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました!応援クリックいつも感謝です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ  
     
                          
スポンサーリンク
    
     

0 件のコメント :

コメントを投稿