小学生男子との会話の持ち方

こんにちは、管理人のまちゃみんです。

ワンオペ、働くママをやり始めて10年弱です。

子ども2人が小学校にあがって、負担が減るかと思っていましたが、

今までとは違う大変さが増してきた、と感じています。


保育園のお迎えがなくなったり、外遊びに付き合う時間が減ったり、

時間的な負担は減りましたが、

友だちとのトラブルとかないよね?とか、

情報を仕入れて、何かあればどう解決に導くか?

みたいなところの大変さが増えたように思います。

学校のことを話さない

保育園まではとても楽でした。

お迎えに行くと、保育園の先生がその日あったことを色々とお話してくれるから。

成長していること、誰かとケンカしてしまったことなど、

子どもに何が起こったのか、それに対してどう対応すればいいのか、

ストレートでした。

しかし小学校にはいり、

その日に起こっていることを、子ども自身が話してくれないと分かりようがありません。

ですが、男の子だからなのか、息子たちだけなのか分かりませんが、

話してくれません(涙)!


「忘れたー」

学校から帰ると、

「今日は学校楽しかった?」

「何かあった?」

私は息子にたずねるのですが、答えは、

「忘れたー」

これで会話はおしまい、チャンチャン、です。

長男はここ2年、これで済まされてきました。

しかし、ギャングエイジ

3年生って、ギャングエイジと言われているそうです。

思春期に入る前のプチ反抗期の始まりらしいんです。

親からの注意をきかなかったり、行動範囲が広がって親に隠れて何かしたり、などなど。

だから、いじめが始まったりすることもあるらしい。

生活態度難ありの子の話を聞く

そんなある日。

ママ友から、長男のクラスの情報を聞きました。

どうやら、長男のクラスには性格的に激しい子がいて、

誰に対してもいちゃもんをつけてケンカをしかけるとのこと。

その子は、2年生のクラスでも問題をおこしていたらしい。

だから気をつけて様子を見た方がいいよ、ということでした。

話したいタイミングって?

学校から帰ってきてから寝るまで、子どもたちは自分のやりたいことに集中しています。

ゲームをしたり、好きなテレビを見たり。

そんな時に話かけても、私との会話に向き合ってくれないということがやっと分かりました。

では、どんな時に私と話したいと思っているんだろう?

我が家では、それは寝る前であることが分かってきました。

夜のお話タイム

子どもたちが小さい頃から、寝る前のルーティンがあります。

それは、本を読むことと、1日の話をすること、です。

(これについて書いたブログはこちら↓)

寝る前の子供たちへ我が家のルーティン

本読みタイム

「ぐりとぐら」とか、

最近では「マイクラ攻略本」とか(笑)、

子どもたちが好きな本を選んで、それを一緒に読みます。

次にお話タイム

部屋を暗くして、寝ながら、1日の出来事を私からの質問を交えながら、

物語形式で話をします。

「お昼ご飯はなんだった?」とか、

「学校の授業は何があった?」とか、

そんなことを聞きながら1日を振り返るんです。


よく話すように

寝る前って、もう寝るしかないからか、

色んなことを話してくれたり、

日々疑問に思っていることを質問してきたりするんですよね。

なので、このお話タイムの質問の中に、

「今日学校で楽しかったこと、うれしかったこと、悲しかったこと、ムカついたこと、なんかあった?」

この質問を入れるようにしました。

すると、

「友達がカンチョーしてきていやだった」とか、

「ドッジボールで当たらなくて楽しかった」とか、

自分の感じていることを話すようになってきました。

そして普通の時間ではスルーされそうな、ママからの要望もよく聞いてくれます。

「いじめられてると思ったら、ママも一緒に解決策を考えるから言ってね」

「たたいたりする暴力、言葉の暴力はNGだよ」

すると、

「ここまではOKなの?」とか、

分からないことを質問してきたりします。

寝る前って、

言葉のキャッチボールができる、数少ない時間だなぁと感じています。

ちょうど先日のGWに茅ヶ崎に行った時に出会った元先生も、

子どもとの会話が成長期の子どもにとって重要だ、ということを言っていましたからね。

ゴールデンウィークは葉山へ②

寝る前の時間、おすすめです

子どもたち、寝るまでの時間って、多分自分のやりたいことに集中していて、

他の事が耳に入ってこないのかな、って感じるんです。

ですが、寝る前の時間って「他の事」に耳を傾けてくれる、数少ないタイミングだと思うし、

我が家ではこの時間を大事なコミュニケーションの時間として使っています。

これをルーティン化することで、逆に子どもたちから、

「今日のお話は?」

ってリクエストが来ます(笑)。

もし、学校のことを話してくれないと感じている方がいれば、

寝る前の時間、おススメです!

冒険心をくすぐる!子どもと夜のお散歩

使い捨て容器をこう活用してます

【小2息子】プログラミングを無料で学ぶ方法

最後までお読みいただきありがとうございました!応援クリックいつも感謝です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
 
     
                          
スポンサーリンク
    
     

0 件のコメント :

コメントを投稿